流石めーる間もなく締め切り.
あと,抽選のミニ情報もよろしく.
さてさてさて,
今日は前回に引き続きこれからアフィリを始める人のための,
「アフィリエイトのツボ」
第二話:実は簡単!アフィリエイト
です.
(=゚ω゚)ノ順位は!! で,
■商品を陳列するまでの流れ■
なんでもそうですけど,やった事が無い事は必要以上に難しく感じますよね.
アフィリエイトの販売までの流れを簡単に説明しますね☆
驚くほど簡単なんですよ♪
ただしアフィリエイトをやりたい人は前提として,ASPというのに登録しないといけません.
まだASPに登録して無い人は,
ひとまずどうやってはじめるの?を読んでA8netに登録すると良いと思いますよ.
今回の記事は,A8ネットの楽天アフィリエイトを使って説明する事にします.
■商品を選ぼう■
アフィリは,ネット上のお店ですからね〜!
商売の基本は商品選び♪
自分のサイトで紹介する商品をよーく考えて選びます.
一番悩むところであり,一番楽しいところでもあります.
ま,アフィリはいくらでも紹介できるし,いくらでも変えられるし,
失敗を恐れず何か商品を選んでみましょう☆
今回は例としてクリスマスのプレゼント用に,
クロスのペンダントトップを選ぶ事にします.
ちょっと小悪魔的にしたいので,色は黒.
ターゲットを決めたら,楽天アフィリエイトの商品検索画面で,
「ペンダントトップ クロス 黒」と入れて商品検索をしてみます.
すると,条件に合った商品がいろいろ出てきます.
自分のサイトで紹介したい,お気に入りの商品をチョイスしましょう♪
■商品リンクを貼ろう■
お気に入りが決まったら,「商品リンク」というボタンを押します.
すると商品コードが表示されます.
例えばこんな感じです.
↓
<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01f9b217.5f536f5d/?url=http://www.rakuten.co.jp/prologue/107617/148468/#163509" target="_blank"><img src="http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/prologue/img128/img1057336948.jpeg" border=0 alt="ブラックトルマリンパワークロス"></a>
これをコピーして自分のサイトに貼ります.
すると↓のようになります.

ほらね.
素敵でしょ?
もし心配なら,上のタグをあなたのサイトに貼ってみましょう!
ほら,ちゃーんと写真が出たでしょ?
(商用不可のブログではやっちゃダメです)
*そこで買い物してもあなたにお金は入りません.
全てコードで管理されているので,アフィリをやりたい人は自分でASPに登録しましょう.
→どうやってはじめるの?
■商品の説明を書こう■
さて,商品を貼ったらもうアフィリエイトは開始しています.
その商品を見て,誰かが購入してくれたらあなたに報酬が支払われます.
でも,商品リンクだけ貼ってもなかなか売れないので,
自分らしいアピール文を書きましょう.
例えばこんな感じ...
プレゼントって,選ぶの難しいですよね.
まぁそれが楽しみなんだけど...
今日紹介するのは,ちょっと親しくなった人にそっとプレゼントするのに最適なアイテム.
ペンダントトップです.
ペンダントトップっていくつあっても困りませんよね.
ネックチェーンに合わせるのはもちろん,携帯のストラップとか,
ポーチのワンポイントとか...可能性は無限だし!
特に今日のアイテムはトルマリン(石)から削りだした物なので,基本的に1点もの.
更に,安い!
中学生でも買える価格で,大人になっても楽しめるデザインです.
素材はもちろんトルマリン!かなりお得だと思うな〜☆
ただ,残り数があとちょっとなので急げ〜!!
↓↓ここ↓↓

って,感じです.
あ,(・∀・)イイと思ったら買っちゃって下さいねw
■流れはOKですよね■
色々なテクニックはありますが,基本はこれでOKです.
ASPに登録して,リンクを貼って,紹介する.
結構単純で簡単な流れなんですよ〜☆
というわけで,もし始めたいと思った人は
→どうやってはじめるの?
というわけで,楽しんで頂けたら→このサイトのランキングを応援するボタンをお願いします☆
■相互リンクのお申込みはこちら.
■ケムが稼いでる厳選ASPはこちら.
■このサイトを紹介してくれたサイト様はこちら.
■質問やコミュニケーションの為のアフィリエイト総合掲示板はこちら
アフィリエイトブログ(blog)のtopへ 「ゴッゴル?ごっごる?」
【関連する記事】
なるほど〜、これは買っちゃうなぁ
(^.^)b
いつもながらうまいなぁと、勉強になります♪
ケムさんに初心者の方々用記事書かれたらかなわないなぁw
jun8もやってるのにw
ほんといつも勉強になります
おかげでまたちょっと面白そうな案が浮かびました
あざーっす
m(__)m
ご無沙汰してしまいましたが、毎日コッソリと訪問させていただいてました。
今日の記事は忘れそうになった基本的なことを思い出させてくれました。
分かりやすいように、時に考えさせるようにする記事の書き方は初心者に良いですよね。
また勉強しに来ますね
いつも・貯め・になる記事で感心するのみです。
基本は解かってるつもりですが、オリジナル紹介文が
なかなか書けません。
毎日、勉強&ポチに来ます。
あー、ぜんぜん、こっちの方がタメになるし、分かり易い〜!!
何気にへこむaqaでございます。
もっかい1から勉強し直します。
ときどき覗きに来ていたいたのですが、
このサイトはすごい充実していて勉強になりますね〜!
私も最近アフィリエイトを始めたばかりなのですが
試行錯誤の毎日です(笑)
また遊びに来ますね〜!(^-^)
そうですね、商品の説明が重要ですよね。バナー張りっぱなしではダメということですね。
買う人の身になって説明を考えるといいかもしれませんね。
でも、ケムさんはさすがだな〜
それでは、ぽっちっとまたきますね。
物販興味があってやってみようかな?って思ってるんですがなかなか時間が作れず取り掛かれません。
はじめるときは参考にさせていただきますね!
何やら可愛らしいクマさんが住み着きましたねぇ♪
実はケムさんもブログアクセ好き人間?
私は今タグフレ(でしたっけ?)が気になってしょうがないんですけど、さすがに今のブログにはつけられないなぁって諦めています(笑
先日はメールで色々とありがとうございました。
私なりの方法で頑張ってみようと思っています^^v
コメントありがとうございます☆
いいアイデア浮かんだようで嬉しいです.
1個売れたんですけど,jun8さんでしょうか?w
オヒサです☆コメントありがとうございます☆
うちは不特定多数が読むので,
的を絞れていなんですよね(汗
今日の記事は,まさにこれからはじめ様かどうか迷ってる人の為の記事です.
でも,こればかり書いてるとダイブ文の人には物足りないので...
等と,頭が痛いw
コメントありがとうございます☆
オリジナルの紹介文は誰もが苦労するところですよ〜!
よく,「才能」って人がいますが,
ケムは才能じゃなくて「ポイント」をおさえているかだと思っています.
色々悩んで大きくなりましょう☆
コメントありがとうございます☆
なんでもいきなりは上手くいきませんよ〜.
失敗を繰り返しながら,
どんどん成長していきましょう☆
応援してますよ♪
コメントありがとうございます☆
そう言って頂けると嬉しいです.
わりと頻繁に更新していますので,
時々遊びに来てやって下さい♪
お互いがんばりましょう!
コメントありがとうございます☆
あの商品説明に要した時間は5分くらいです.
コツを掴む事と,色々な知識を持つ事が大切かも.
知識を持ったら,小学生にも分かるように説明するのもポイントですね.
説明文は,物販の命ですからがんばって磨いていきましょう☆
コメントありがとうございます☆
はぃ〜☆
物販はたのしいですよ.
社長気分ですから♪
ぜひ覗いていって下さい.
コメントありがとうございます☆
いやぁ,やっと突っ込んで頂けましたw
けむっくま.
宜しくお願いしますw
なるべく毎日更新しますよ☆
あれは,あれを読んだ上で,
薫子さんなりのやり方をやって頂くのがベストだと思ってます♪
がんばって下さい〜☆
“小悪魔的にしたい”ってとこで
ウフwとなったのゎアタシだけでしょぉか。。?
(ケムさんが小悪魔チックになるトコを想像してしまった)
商品説明、難しいです。
欲しいと思ってもらえる文章作り
頑張ります☆
参考になりました。
コメントありがとうございます☆
”小悪魔的”にひっかかってもらって嬉しい☆
テヘ☆
(って,ケムが小悪魔になるんかっw)
商品紹介はコツだけなんですよ〜.
やっぱり自分がお客だったら,
どこまで言われたら買いたくなるか考える事が最初の1歩ですね♪
わいふさんなら,
物販系でがんばれる気がしますよ♪
好きこそ物の上手なれ☆
お互いがんばりまっしょい〜